SUPPORT サポート情報
操作方法について
4タイプの操作方法について
38mmS限定仕様の商品は、コードタイプのみになります。

操作タイプと各部名称
■コードタイプ
■上下コードタイプ


■ツインコードタイプ
■ループコードタイプ


※ループコード以外のコードタイプ商品は、イコライザー上部付近にコードビーズがセットされています。
コード・上下コード・ツインコードタイプの基本操作と安全対策
イコライザーに一定の荷重が加わるとイコライザーが外れる安全対策品になります。操作をする時は、必ずイコライザーを握って操作する様にお願いします。少し乱暴に操作するとイコライザーが外れてしまいますのでご注意ください。また、イコライザーが外れても、上部からのコードを集めてイコライザーを組み立てれば元に戻ります。

※2020年1月製造商品から全てのイコライザーが安全対策品になりました。過去のイコライザーは、オプション選択品の扱いでした。
【NEW】ツインコードの操作方法
断熱ブラインド ハニカムaSsu ツインコードタイプの操作方法
コードタイプの操作方法
断熱ブラインド ハニカムaSsu コードタイプの操作方法
上下コードの操作方法
断熱ブラインド ハニカムaSsu 上下コードタイプの操作方法
イコライザー固定方法(対象:2020年1月6日注文分~現在)
断熱ブラインド ハニカムaSsu コード・上下コード・ツインコードタイプ イコライザー固定方法
ループコードの操作方法(対象:2017年9月11日注文分~現在)
断熱ブラインド ハニカムaSsu ループコードタイプの操作方法